3連アダプターのテスト、、

f:id:yanma000:20210530202926j:plain

f:id:yanma000:20210530202938j:plain

f:id:yanma000:20210530202950j:plain

すみません、、今日はちょいと県をまたいで岐阜県へ行ってきました、、

ほんとはね、、静岡の浜名湖ガーデンパークに行こうと思ったのだけど、、風が強くて、山側へということでね、、ま、岐阜に行っても風は強かったけど、、、

 

今回は、新しく手に入れたアダプターの使い心地を見たくて、、

というのも、、

いつも使っているズマリットは、ボケがうるさくて口径食がひどいからさ、、

別のレンズを探していたのだけど、、

中古の出物にいいものがなくて、、

でさ、、ふと考えたわけよ、、

普通にキャノンのR変換のアダプターで繰り出し機能があれば、、、

散々探したのだけどなくて、、

それならキャノンのEFレンズをライカマウントに変えるアダプターがあれば、繰り出し機構のついた今のアダプターが使える

そしたら、あるのよ、、

これで、EFレンズで繰り出し装置が使える、、

でも、、ライカマウントに変えてのEFレンズだから、絞りが変えられないのよ、、

それなら、、すでに持ってるニコンマウント変換のアダプターを使えば、、

Ai 50/1.2

Ai 50/1.4

Ai 50/1.8

プラナー50/1.4

の50mmが使える、、

今回は、一番好きなプラナー50mmをチョイス、、

 

でさ、、使ってみて思ったのだけど、、

めっちゃ使える、、

ニコンマウントのプラナーはさ、キャノンマウント用と違って胴体が細くて扱いやすいし、なによりファインダーがモニターだから、絞っても明るくできる、

やばい、、すっごくいい、、

もともと、マニュアルフォーカスでマニュアルモードで撮影してるから、接点なしの状態でぜんぜんかまわないし、っていうか、この点についてはズマリットと同じだからね、、

 

ってことで、、今日の写真はプラナー50/1.4で撮影したもの、、