どっちが正解?

イメージ 1

今朝の雨はひどかった。。

会社に行く途中も、何箇所も道路が水没している。

特に、会社付近での川沿いの道。

カーブ曲がった所で、およそ20mほど道路が冠水し、一台がこっち側にゆっくり進んでいる。。

そして、向こう側には何を待っているのか、車が列を作って待っている。。

なんで待ってんの??

そんな光景を尻目に、僕はスピードつけて、突っ込んでいく。

ズズズッゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴオズズバババッシャーーーー!!!!

こちらに向かっている車に水を浴びせるように走っていく。

そして、何事もなかったように走り去る。

さいならーーーー。。


あいつら、アホだね。。

道路があるって分かってるんだから、ゆっくり走った所で、なんの意味がある?

車ってね、水かかったくらいじゃあ、壊れないのよ。

だって、雨の中だって走るんだから。

何が怖いかというと、マフラーに水が入る事。

マフラーに水が入って、エンジンの排気が出来なくなると、そこでエンジンは止まってしまう。

深みにはまって、いったんエンジンが止まったら、それこそアウト。

長い距離延々と冠水してたら、そりゃあゆっくり行くにこしたことないけど、

たかだか20mくらいなら、ガーーーっと、一気にわたった方が、車で水を押しのけるから、後ろのマフラーには水は入りにくいんだよね。

と、僕は思うんだけど、、、

ほんとの所どうなの?

ゆっくり走ってたら、マフラーより深い水位になったとたん、アウトでしょ。

毎日通って、道があることは分かってるし。

延々つづいているわけでないし、、

どんくさい奴のせいで、時間とってるだけ無駄だし、

臨機応変に行こうよ。

と、言っても、普通の人は、エンジンに水がつからないようにとか思ってんだろうね。。



よーーく考えてみれば、気がつかないか?

バイクって、エンジンむき出しなのに、水かかったって平気でしょ。。

車だって、エンジン自体に水がかかった所で、致命傷になるわけじゃない。

むしろ電気関係に水が浸かるほうがまずい。

そこで、もう一度考えて、

どう考えたって、エンジン周りの電送系よりも、マフラーの排気口の方が下にある。

僕の行為は一見無謀に見えるかもしれないけど、これが正解だと思うな。

ま、、僕が波しぶきたてたおかげで、たらたら車の方がマフラーに水が入ってアウトになってたかも知んないけど、、、

そんなどんくさい奴のことはしーーらねっと。。



さてさて、、今日の写真は、中断していた写真展での作品説明。

もう、どこまでやったかも忘れたけど、、、


たそがれを探して


これね、どの写真も結構お気に入り。

コスモスの写真と、女の子の写真以外は、鶴田先生のフォトスポットツアーの中で撮影したもの。

左下の写真なんかは、みんなで、お茶してるときにパシャと撮ったものだしね。。

結構身近に、いい瞬間はあるものですよね。。