1.8と1.4

イメージ 1

だんだん視力が落ちてます。。

健康診断では、さして変化してないけど、、

最近、ピント合わせが甘いので、この際、視度補正レンズを付けることにしたんだ。

で、今日カメラ屋で受け取ってきて、さっそく試し撮りにデンパークへ、、、

僕さ、この時期のデンパークの温室が大好きで。

子供っぽいけど、チューリップ好きなんです。。

さっそく視度補正を付けて、まずは調整。

ん、、、、多少良くなった気がする、、

あとは、ポートレートで使えるかどうかだね、、、



さてさて、、

先週もカメラ屋さんんで話してたんだけど、50mmに関して、いろいろ話すこと多いのよ、、

質問もあったことなんで、


50mmの1.4と1.8の違いについて、、、


ま、簡単に言ってしまえば、明るさだよね。

軽くてコンパクトな1.8

大きさや重さでは1.8に及ばないものの、1.4も十分にコンパクト。


ただ、、キヤノンの純正に関して言えば、、、1.8は初心者向けにコストを下げることを前面にしてあるため、作りが安っぽく、絞りも円形絞りではなく、ガッツリした5角形。

でも、軽いし、よく写ります。

ただ、、AFするにはいいのですが、僕みたいに手動で合わせる人間にはちょいと使いにくくて、、、

ということで、、僕は、初期型の50mm F1.8を使っています。

この、初期型の50/1.8は、中古しか手に入らないくせに、現行の況燭茲蠻椣幣綛發い鵑任垢茲諭◆

その分しっかりしたピントリングで、マニュアルでピント合わせる僕にはこちらでないと、、、なのです。
しかも、この初期型の1.8は、前面のレンズが、奥まったところにあるから、レンズフードもなくて非常にコンパクト。

旅行やスナップ、撮影が目的ではない時のお出かけなんかにも持ち出します。
なんせ軽いしコンパクトなんで非常にありがたい。

50/1.4の方は、僕はポートレート用にコシナのものを使っています。
ピントリングのストロークがしっかりあって、感触も絶妙で、マニュアルフォーカスするには、最高のレンズなんです。


正直、ボケとか明るさで言えば、1.4も1.8も、さほど違いはありません。

先日お話した方にも、言いましたが、、

” 軽い ”ということも、素晴らしい性能なんです。

どんなに、高性能でも、使う気にならなければ、、、持ち出さなければ意味がない。

光学的な性能なら、シグマの1.4やキヤノンの1.2とかのほうがいいに決まってます。

でも、、重いし、フード付けるとかさばるし、扱いが大変なんですよね。

僕は、この初期型の50mmF1.8と、広角ズームのEF16-35/2.8が常に持ち歩くレンズになってます。

基本がこの2本で、あとは用途に合わせて、

28/1.8
100/2
200/2.8

のどれか一本を持ち出すことがあるかな。。


ただ、、これはあくまで、フルサイズのカメラである場合。

APS-Cサイズの素子を搭載したカメラなら、

少し重いですが、シグマの30/1.4と、10-22だっけ?を持ち出すかな。

以前も書いてますが、シグマの30mmF1.4はいいレンズなのですが、何分光学性能にこだわっているため重いんですよ。

もう少し、性能悪くてもいいから軽いものがあるといいな。

APS-C系で言えば、、、選択肢は1.4だけかな。。

ファインダーが小さく、ピント合わせも困難だし、ボケにくいからね、たとえ1.8があったとしても1.4は欲しい。

僕がフルサイズを選んでいるのは、APS-Cでは、標準レンズに、いいものがないからなんだよね。

やっぱね、フルサイズで50mmっていうのは、基本中の基本だけあって、ものを見る目ができるんですよ。

フレーミングにしても、ボケにしても、いろいろなものを教えてくれる。

そして、この50mmを使えるようになると、機材が少なくてすむようになる。


ちなみに今日の写真は、50mm1.8です。。

何気ない風景でも、標準レンズで切り取ると、いい感じになります。